タムナヴーリンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 公開日:2022年5月19日 ウイスキー タムナヴーリンはホワイト&マッカイのキーモルトとして知られています。ここではタムナヴーリンの種類やその味、オススメの飲み方からウンチクまでご紹介します。 タムナヴーリンの歴史と蒸留所 タムナヴーリン蒸留所は19 […] 続きを読む
アードベッグ スコーチを飲んでみた感想 公開日:2022年5月17日 お酒飲んでみた 2021年のアードベックデー向けに販売された限定品であるアードベッグスコーチを入手しました。まぁ1年経過しての購入なんですが、それもまたアリかなと。 では早速アードベッグスコーチの味わいの感想や魅力をお使えできればと思い […] 続きを読む
タリスカー ダークストームを飲んでみた感想 公開日:2022年5月16日 お酒飲んでみた タリスカーは私自身3種類目となるタリスカー ダークストームを入手しました。最近タリスカーはどんどんラベルが変わってますが、今回のダークストームはまだ旧ラベルのままです。 では早速タリスカー ダークストームの味わいの感想や […] 続きを読む
【中・上級者向け】アイランズ銘柄オフィシャルのハイエンドボトルまとめ 更新日:2022年5月9日 公開日:2022年5月7日 ウイスキー ウイスキーを慣れ親しんだ中・上級者向けにアイランズ(アイラ島以外の島々)の蒸留所からオフィシャルでリリースされていて、通年で購入できる贅沢なボトルをまとめてみます。 地域別の蒸留所でオフィシャルリリースされているのボトル […] 続きを読む
ボウモア10年ダーク&インテンスを飲んでみた感想 公開日:2022年5月1日 お酒飲んでみた 久しぶりに購入したボウモアは『ボウモア10年ダーク&インテンス』で、免税店向けにリリースされているボトルですが、ECサイトで普通にみかけますね。 では今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと […] 続きを読む
キルホーマン ダブル アルマニャックカスクフィニッシュを飲んでみた感想 公開日:2022年4月29日 お酒飲んでみた キルホーマンから榎商店のプライベートボトルとしてアルマニャック熟成樽で後熟された『キルホーマン ダブル アルマニャックカスクフィニッシュ』を入手しました。 ブランデーのアルマニャック樽で後熟をかけた銘柄は少なく、私自身初 […] 続きを読む
グレンターナー ヘリテージ ダブルカスク ポートカスクフィニッシュを飲んでみた感想。 公開日:2022年4月28日 お酒飲んでみた 近所のスーパーでウイスキーを物色していると『グレンターナー ヘリテージ ダブルカスク ポートカスクフィニッシュ』を見つけまして、物は試しと思い購入してみました。 では今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似なが […] 続きを読む
グレンドロナック トラディショナリー ピーテッドを飲んでみた感想 公開日:2022年4月24日 お酒飲んでみた 大好きなグレンドロナックのピーテッド原酒を使用した銘柄という事で凄く期待して購入しました。果たしてピートはほんのり香る程度なのか、それとも… では今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思い […] 続きを読む
ウルフバーン ジャッジメントセット(ジャパンエクスクルーシブⅥ)を飲んでみた感想 公開日:2022年4月17日 お酒飲んでみた ウルフバーンのジャパンエクスクルーシブ6を決めるジャッジメントセットをテイスティングしてみたいと思います。 個人的なティスティングの感想ですので、こういう感じ方もある程度でみていただけると嬉しいです。 ウルフバーン ジャ […] 続きを読む
カーデュ ゴールドリザーブ ゲーム・オブ・スローンズを飲んでみた感想 公開日:2022年4月10日 お酒飲んでみた ゲーム・オブ・スローンズコラボボトルの4本目はカーデュ ゴールドリザーブを購入しました。ゲーム・オブ・スローンズ コラボボトルの中では一番好きなジャケですね。 最近ジャケ買いに走っている私ですが、今回も飲んでみた感想をテ […] 続きを読む