ロイヤル センテナリオの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年7月4日 ラム スコッチ樽で熟成する中米コスタリカ産のラム「ロイヤル センテナリオ」。今回はロイヤル センテナリオの種類と味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。 ロイヤル センテナリオとは 1985年 中米コスタリカの首都サンホセ […] 続きを読む
アプルトンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年7月1日 ラム ジャマイカ最古のラムメーカー「アプルトン」。今回はアプルトンの種類と味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。 アプルトンとは アプルトン社は創業1749年、ジャマイカ最古にして最大といわれ、原料であるサトウキビの栽培か […] 続きを読む
サンテティエンヌの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年3月14日 ラム アイラ島の蒸留所キルホーマンの樽でフィニッシュしたことでウイスキーファンに話題となったラム「サンテティエンヌ」。今回はサンテティエンヌの種類と味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。 サンテティエンヌとは 16世紀当初 […] 続きを読む
ダモワゾーの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年3月8日 ラム 厳粛なフレンチ・ラムの伝統にのっとったアグリコール・ラムを作っている「ダモワゾー」。今回はダモワゾーの種類と味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。 ダモワゾーとは 1942年 ベルビュー蒸留所を所有しグランデ・テール […] 続きを読む
フロール デ カーニャの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年3月5日 ラム ニカラグアの活火山で生まれたタム「フロール デ カーニャ」。今回はフロール デ カーニャの種類と味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。 フロール デ カーニャとは 1890年 イタリアの若い冒険家アルフレッド・フラン […] 続きを読む
トロワ リヴィエールの味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年2月1日 ラム 普通のラムと異なりフランスのAOCで規定されたアグリゴール製法で造られるラム「トロワ リヴィエール」。 今回はトロワ リヴィエールの味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。 トロワ リヴィエールとは カリブ海に浮かぶマ […] 続きを読む