ADラトレー社オーナーのティムモリソン氏が創設クライドサイドよりストブクロスについて 更新日:2023年5月15日 公開日:2022年4月23日 スコッチ シングルモルト グラスゴーの蒸留所「クライドサイド」からシングルモルト「ストブクロス」リリースしました。 今回このウイスキーがどのようなものなのかまとめました。 クライドサイド蒸留所について インディペンデントボトラー、「ADラトレー社 […] 続きを読む
ブラッドノックの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2024年2月6日 公開日:2022年3月10日 スコッチ シングルモルト スコットランド最南端に位置する蒸留所「ブラッドノック」。かつては花と動物シリーズの1つでもありました。ここではブラッドノックの種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 ブラッドノック蒸留所とは 1817年 […] 続きを読む
グレンキンチー ディスティラーズ エディションの味と特徴を解説 更新日:2023年5月17日 公開日:2022年3月3日 スコッチ シングルモルト ディアジオ社所有の数多くある蒸溜所の中からボトリング前の3か月から半年ほど、元の樽とは異なるシェリーやワインの熟成などに使用された樽でカスクフィニッシュしたボトルが「ディスティラーズ エディション」シリーズです。 今回は […] 続きを読む
アーストンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年2月17日 スコッチ シングルモルト ローランドのアイルサベイ蒸留所で造られるシングルモルト「アーストン」。ここではアーストンの種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 アイルサベイ蒸留所について グレーンウイスキーを製造するカーヴァン蒸留所の […] 続きを読む
ザ エピキュリアンの味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年1月10日 スコッチ ブレンデッド ローランドモルトだけをブレンドして造られる『ザ エピキュリアン』。ローランドの特徴がしっかりと感じられるボトルです。今回はザ エピキュリアンの種類、味の特徴や飲みながら話せるウンチクなどをまとめてみます。 ザ エピキュリ […] 続きを読む
ローズバンク30年 1990 ビンテージについて 更新日:2023年5月29日 公開日:2021年6月18日 スコッチ シングルモルト 遂に復活するローズバンク蒸留所、その先駆けとして「ローズバンク30年 1990 ビンテージ」がリリースされます。 今回はローズバンク蒸留所についてを簡単にご紹介するのとローズバンク30年 1990 ビンテージの特徴をまと […] 続きを読む