榎商店 お酒情報ブログ

洋酒専門店が運営するお酒情報ブログ。ウイスキーの詳しい紹介から飲んでみた感想など盛りだくさん!

「スコッチ シングルモルト」の記事一覧

ウルフバーンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

ウルフバーンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

2013年に復活を遂げたハイランド最北端の蒸留所「ウルフバーン」。今回はそんなウルフバーンの種類や味の特徴をご紹介します。 ウルフバーン蒸留所 1821年にウィリアム・スミスによってサーソーの郊外に建設された蒸留所「ウル […]
クライゲラキの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

クライゲラキの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

硫黄香という特徴を持つ事で知られる「クライゲラキ」。今回はクライゲラキの種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 クライゲラキ蒸留所について クライゲラキ蒸留所は蒸留所創始者であるピーター・マッキーは当時ラ […]
トミントールの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

トミントールの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

ホワイト&マッカイのキーモルトとして知られる「トミントール」。今回はトミントールの種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 トミントール蒸留所について トミントール蒸留所の設立は1964年。スペイ川の支流で […]
オルトモアの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

オルトモアの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

秘境の隠れた蒸留所で生まれた「オルトモア」。今回はオルトモアの種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 オルトモア蒸留所について 蒸留所の近くを流れる「オーヒンデラン川」、そこからゲール語の大きな小川からオ […]
ブナハーブンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

ブナハーブンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

アイラ島といえばとてもピートが効いたスモーキーなイメージがありますが、ピートが効いていない原酒を多く作っている「ブナハーブン」。 今回はブナハーブン味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 ブナハーブン蒸留所につ […]