アードナムルッカン メスカルカスクの特徴を解説

アードナムルッカン蒸留所からメスカル樽で追加熟成した「アードナムルッカン メスカルカスク」がリリースされます。

そこで今回はアードナムルッカン メスカルカスクはどんなウイスキーかご紹介いたします。

アードナムルッカン とは

アードナムルッカン蒸留所は2014年に創業の新しい蒸留所で、最初に樽詰めされたのは2014年7月25日だそうです。蒸留所の場所はグラスゴー中心部から北西に約250キロも離れたアードナムルッカン半島。

クレイジージャーニーで栗林氏が訪れた際に蒸留所のオーナーであるアレックス氏が「最高の水と最高の気候を探してたらここだった」というコメントが印象的でしたね。

フラッグシップボトルは「アードナムルッカン シングルモルト」。果樹園の果物、牡蠣の殻とユーカリの香りにペッパーコーン、塩水、干し草の俵、マジパンの味わい。

アードナムルッカン メスカルカスクの特徴

アードナムルッカン メスカルカスク

100%ピーテッドモルトを使用し、バーボン樽で熟成した2017年蒸留の20樽をメスカルの樽でフィニッシュ。

全世界で僅か4,968本の限定発売。

テイスティングノート

香り:青草、野菜、メスカル、後からフレッシュでシャキッとした青リンゴ、若いバナナ、灰のようなスモークが残る。
味わい:明るくてハーブ、ユーカリ、チョークのようなミネラル、海辺、オリーブの塩漬け、しょっぱいケイパー、パセリ、土っぽくて重厚かつオイリー。
フィニッシュ:やさしいスモーク、クリーミーで甘いアフターテイスト、土っぽさが続く。

おすすめの飲み方

おすすめの飲み方はストレートやハイボールが美味しそうですね。

やはり100%ピーテッドモルトを使用しているのとメスカルのスモーキーさの融合はハイボールでめちゃくちゃ美味しいんじゃないかと思います。

しっかりとしたスモーキーなハイボールと合わせたいのは、やはりスモークサーモンやスモークチーズがいいですね。

おすすめはスモークサーモンにアボカドを巻いて合わせてみてください。スモークサーモンの煙と旨味にアボカドのマイルドで濃厚なコクが抜群に楽しめると思います。

榎商店STAFFより

今回紹介した「アードナムルッカン メスカルカスク」は上記のとおり全世界で僅か4,968本の限定発売です。販売開始時期は10月20日以降に見かけることが出来るようになると思いますので、興味がある方はチェックを忘れないでくださいね。

補足として、香りは乾いたスモークにメスカル、奥から柑橘フルーツの甘み、ボディはバニラ&ハニーの甘さから、強いスモーク&海藻でしっかりメスカル、フィニッシュはヨードで最後までメスカルテイストのようです。

榎商店でもアードナムルッカンの様々なボトルについて何か情報が入りましたらXでお知らせいたしますので、よろしければ榎商店Xアカウントのフォローをよろしくお願いします。

関連商品

アードナムルッカン シングルモルト 700ml 46.8度

アードナムルッカン 07.21:05 46.8度 700ml

アードナムルッカン ポールローノア 700ml 57.3度

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています