知らなきゃ損ビールの様々な種類と特徴

お酒で一番手頃で馴染み深い『ビール』に関して今回はやってようと思う。
えのき先生
えのき先生
わかば
わかば
ビールにもいろいろ学ぶことってあるのかな?
女性にはニガくて苦手な方が多いかも。
ちーたくん
ちーたくん
ビールはサラリーマンがアフター5に「のどごしキクー」って感じニャ
まぁまぁビールにもいろいろあるから、しっかりと学んでおくんじゃ。
えのき先生
えのき先生

ビールの種類

ビールの種類は実に多く細かく分けたら100種類以上になります。そこで今回は発酵の仕方による3種類でわけると

  • エール(上面発酵)
  • ラガー(下面発酵)
  • 自然発酵

この中で日本で日常よく見かけるビールはラガービールになります。エールビールに比べ発酵温度が低音で雑菌が繁殖しにくく管理がしやすい事から大手ビールメーカーはこの方式を取り入れて大量生産しています。

また自然発酵は野生の酵母を使った作り方で、いわて蔵ビール([いわて蔵ビール – クラフトビール | 世嬉の一酒造(せきのいち)]が有名です。

味わいの違いはエールビールは味わいが深く香りが豊かなのに対し、ラガービールはキレのあるスッキリさが特徴です。

ちーたくんが言う「のどごしキクーー」はラガービールの大きな特徴じゃな。
えのき先生
えのき先生
わかば
わかば
先生!香り・味わいが楽しめるエールビールや自然発酵ビールが凄く気になります。
わかば、その前にラガービールで知っておくべき大事な事を解説しておく
えのき先生
えのき先生

瓶ビールと生ビールの違いって何?

居酒屋で出てくる生ビールと酒屋・スーパー・コンビニで売っている瓶ビール・缶ビールの違いってご存知ですか?実はどれも同じ『生ビール』なんです。

ちーたくん
ちーたくん
でも居酒屋で飲むビールと家で飲む缶ビールは味が違うように感じるにゃ
居酒屋で生ビールと頼むとキンキンに冷えたジョッキにビールがつがれて来るというのが1点、そして気の合う仲間と盛り上がりながら飲むという心理的な要因もあって美味しく感じてるだけなのかもしれんのぉ
えのき先生
えのき先生
ちーたくん
ちーたくん
「やっぱ生ビールが一番うまい」って言ってたにゃ。恥ずかしいにゃ

ビールを香りや味わいでオシャレに選ぶ『エールビール』

わかば
わかば
先生!ラガービールはわかりましたがエールビールでどんなビールですか?
エールビールはラガービールと違いそれぞれが香り・味わいに特徴があるので料理に合わせたビール選びをするほどなんじゃ。
えのき先生
えのき先生

ベルギー・イギリスではエールビールを常温で提供するお店が多く、常温の方が香りや味わいがより深く感じられます。

ラガービールはグイッと飲んで冷たい間にのどごしと楽しむのに対し、エールビールはゆっくり時間をかけて楽しむのも常温で飲むのに向いているからこその大きな特徴です。

ちーたくん
ちーたくん
日本でエールビールで作ってないのかにゃ?
日本でも勿論エールビールは作られている、ただ大手ビールメーカーのCMや手軽に買いやすい点と日本人が持っているビールの先入観がエールビールがイマイチメジャーになれていない原因の一つなんじゃ。
ただ最近ではエールビールの良さに気づいて購入する方も多いんじゃよ。
えのき先生
えのき先生

国産エールビール

今回は日本で作られているエールビールでそれぞれ特徴がある2つを紹介します。

よなよなエール

フレッシュな香りと優しい甘みが特徴のエールビールです。

よなよなエール 350ml×24本

水曜日のネコ

青りんごを思わせる爽やかな香りととってもフルーティーな味わいが特徴です。

水曜日のネコ 350ml×24本

他にも『インドの青鬼』や『キャプテンクロウ』なんかも人気です。

わかば
わかば
女子にはやっぱり「よなよなエール」か「水曜日のネコ」がおすすめなのかな
そうじゃのう。ビールなのに甘みやフルーティさが特徴なので是非飲んで見てほしいんじゃ。
逆にラガービール好き男子には、「ヨコハマXPA」や「インドの青鬼」なんかがラガーよりもガツンとくるポップを感じて欲しいのぉ
えのき先生
えのき先生

まとめ

わかば
わかば
先生!ビールといってもいろいろあるんですね。
エールビールが飲みたくなっちゃいました。
わかば、今回のビールの種類はビールにとっての大分類で実はエール・ラガーの中にはまだまだ分類があるんじゃよ
さらに細かい話はまた気が向いたら解説しようかの。
えのき先生
えのき先生
ちーたくん
ちーたくん
そんな事言って先生、このまま放置する気にゃ
必ずまた解説するから、まずは日本で主流のラガーとエールビールの違いを楽しんでみるんじゃ
えのき先生
えのき先生