SNSを見ていても非常に評価の高いバーボンが「バッファロートレー」。コンビニでは見かけなくなりましたがバーボン好きに愛されるウイスキーですよね。
今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。
バッファロートレースの感想
バッファロートレース蒸留所はイーグルレアやブラントンを製造している蒸留所で、マイルドで甘美なバーボンが特徴の蒸留所なのかなと思います。
とにかくSNSでおすすめを聞くと間違いなくおすすめされるのが、このバッファロートレース。飲むのが非常に楽しみですね。
では早速ですがと飲む前に公式のテイスティングノートを参考にしてみましょう。
公式テイスティングノート
ではバッファロートレースのオフィシャルから引用してみます。
香り:バニラ、ミント、糖蜜の複雑な香り
味わい:オーク、タフィー、ダークフルーツ、アニス、ブラウンシュガーとスパイスのノート
余韻:長く滑らかで、深い深み
In tribute to the mighty buffalo and the rugged, independent spirit of the pioneers who followed them, we created our signature Buffalo Trace Kentucky Straight Bourbon Whiskey.
では実際に飲んでみた感想を書いてみます。
バッファロートレース ストレート
香りはバニラと糖蜜の甘味香りが広がり、若干のミントや草花のような香りが感じられます。
口に含むとしっかりとした甘味が広がり、少しミントが香って優しいスパイスが現れます。余韻は優しく膨らむ甘さが続きますね。
すっごく飲みやすいです。全く嫌味なところもなく甘いんですがミントや草花っぽいニュアンスのおかげでスッキリと飲めますね。
バッファロートレース ロック
ロックにして冷やすと甘味と程よいビターさがとてもいいです。余韻もビターすぎず甘味と共に伸びていくので心地よい余韻ですね。
スムースな口当たりでしっかりとバニラや蜂蜜の甘味を感じつつ、程よいスパイスに程よいビターテイストでマイナス部分が全くありません。
氷が溶け始めると格段に飲みやすくはなりますが、結構味が薄まってきますね。ちょい溶けるくらいまでで飲むほうが私は美味しく愉しめました。
バッファロートレース ハイボール
最後にハイボールで飲んでみます。
炭酸水で割ると凄くスッキリとした味わい。甘味はちゃんと残っているのですが、ミントや草花のニュアンスが前に出てきてとても美味しいですね。
ビターさもなく、余韻のほんのりと感じる甘味がハイボールにしては長く続きとても楽しめますね。
バッファロートレース 個人的評価
さて今回紹介したバッファロートレースですが、おすすめの飲み方は結構オールマイティで楽しめるバーボンだと思います。
私はバーボンはほぼハイボールでは飲まないので、ストレートかロックをおすすめしたいところですが、ハイボールが思いの外美味しかったですね。
普段スコッチを飲んでいて、バーボンの溶剤っぽさが苦手な方でもバッファロートレースは飲みやすいと思います。
優しい甘さだけでなく複雑で飲み応えもあるので初心者の方から中・上級者の方でも常飲酒としている方は多いですね。
本日のおすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています