船橋屋-元祖くず餅(カップ入)食べてみた

ネットショップを見ていてふと、そういえばくず餅ってたべたことないな…と思い検索してみました。

そもそも葛自体がどういうものかいまいちわからない…。

百聞は一見にしかずということで早速購入してみました。

それでは改めて味の感想をご紹介!

船橋屋について

船橋屋はくず餅・あんみつ等の製造販売を行っている、文化2年(1805年)から続く老舗メーカーです。

東京の下町情緒が色濃く残る江東区亀戸三丁目、亀戸天神のすぐ側に本店があります。

船橋屋初代の出身地である下総国(千葉県北部)船橋は、当時、良質な小麦の産地でした。

初代は亀戸天神が梅や藤の季節に、参拝客で賑わうのを見て上京し、湯で練った小麦澱粉をせいろで蒸し、黒蜜と黄な粉をかけて餅を作り上げました。

それがまたたく間に参拝客の垂涎の的となり、いつしか江戸の名物の一つに数えられる程の評判をとりました。

船橋屋のくず餅

船橋屋のくず餅の製造工程はおよそ450日。

グルテンを取り除き乳酸発酵した小麦澱粉を蒸し上げたくず餅は、ほのかな香りと酸味、しなやかな食感が特徴です。

創業当時から変わらぬ製法でつくられるくず餅は、老若男女問わず愛され続けています。

くず餅の原料はグルテンを取り除いた小麦澱粉を450 日もの間じっくりと乳酸菌発酵させたものを使用していますので、身体に優しいお菓子です。

お子様や妊婦の方にもおすすめできる商品です。

食べてみた感想

naiyou

本当にくず餅というものが未体験なのでドキドキしながら一口…。

アッ!少し硬めのわらび餅っぽい感じだ!

確かに後味は少し独特の風味があります。しかし嫌な感じは全くせずむしろくせになりそう!

舌触りはなめらかで黒蜜と大豆の香りが強いきなこと甘くさっぱりした黒蜜との相性は抜群です。

えのき商店スタッフMさんの感想

くず餅本体そのものは「かるかん(鹿児島名物)」のような風味で、食感はプリプリ&歯ごたえはサクっと噛み切れるこんにゃくのようでした。

黒蜜は風味がとても良く(黒糖に感じられるエグみが感じられませんでした)、きなこは砂糖が少しまじってました。

黒蜜ときなこをかけて食べると、黒蜜だけの甘さだけでなく、砂糖のじゃりじゃりとした食感も相まって美味しかったです。

黒蜜もきなこも結構な量があるので、たっぷりかけて食べるのがオススメです!

まとめ

ちなみにくず餅って西日本と東日本では全くの別物らしいです。

関西は漢字では「葛餅」で、つるんとして柔らかくほのかな甘みと透明感があります。

関東では「久寿餅」と当てられ、見た目は乳白色、ぷりんとした食感と歯切れの良さがありお餅に近い重量感があるとのこと。

今回購入したくず餅は関東タイプですね。

甘味ではありますが甘さ控えめなのでグレンフィディックなどのスコッチやメーカーズマークなどバーボンの甘さを引き出してくれそうですね。

グレンフィディック12年 40度 700ml

公式サイトはこちら

元祖くず餅 船橋屋