【ハイボールに合う料理】ツナとアボカドのサラダ 更新日:2023年6月13日 公開日:2023年1月11日 美味しい料理・おつまみ 今回も簡単料理「ツナとアボカドのサラダ」を紹介します。 これぞ男子料理という感じで材料さえ揃っていれば、それほどの手間なく簡単に完成します。 材料や用意するもの 材料:ツナ缶、アボカド、塩昆布 めちゃくちゃ簡単で美味しい […] 続きを読む
和菓子の増田屋 生クリームどら焼き 食べてみた 更新日:2023年2月17日 公開日:2023年1月11日 スイーツ部 洋菓子続きでしたので今回は和菓子の増田屋さんの「純正生どら焼き」を注文しました! そういえば生どらって和菓子なんでしょうか、それとも洋菓子なんでしょうか…? その疑問も含めてご紹介いたします! 和菓子の増田屋 創業明治3 […] 続きを読む
LAZY MASTER(レイジーマスター)の種類や味とおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年12月20日 公開日:2023年1月10日 ジン 沼津蒸留所で造られるプレミアムジン「LAZY MASTER(レイジーマスター)」。今回はLAZY MASTERの種類や味の特徴、そしておすすめの飲み方をご紹介。 LAZY MASTERについて 静岡県の狩野川沿いにある小 […] 続きを読む
シングルモルト津貫 2023エディションについて 更新日:2023年6月13日 公開日:2023年1月9日 国産ウイスキー 2023年1月8日に販売開始となった「シングルモルト津貫2023エディション」。 2023年でマルス津貫蒸溜所も7シーズン目に突入しました。 「津貫THE FIRST」がリリースされてから、「津貫ピーテッド」や「津貫20 […] 続きを読む
ラガヴーリン 26年 ディアジオスペシャルリリース 2022の特徴を解説 更新日:2024年6月21日 公開日:2023年1月9日 スコッチ シングルモルト スコットランドで多くの蒸留所を所有するディアジオ社が年に1度数量限定でボトリングするディアジオ スペシャルリリースの「ラガヴーリン 26年 スペシャルリリース 2021 -2022」。 そこで今回はラガヴーリン 26年 […] 続きを読む
ラニョーサボラン レゼルブ スペシャル no20とジャンフィユー トレヴィユー XOを飲み比べ 更新日:2023年6月13日 公開日:2023年1月8日 スコッチ シングルモルト 最近ウイスキーだけでなくブランデーの魅力にも気づいた私は評価の高いブランデーをちょっと飲み比べてきたくなり、ラニョーサボラン レゼルブ スペシャル no20とジャンフィユー トレヴィユー XOを飲み比べしてみました。 実 […] 続きを読む