サンタテレサ1796(ラム)の味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年10月17日 ラム 歴史あるベネズエラのラムメーカーが造る「サンタテレサ1796」。今回はサンタテレサ1796の味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。 サンタテレサとは サンタ テレサ社は 1796年創業の歴史あるラムメーカーで、トヴァ […] 続きを読む
【ペアリング】スパイシーカレーとシーバスリーガル12年 ハイボール 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年10月16日 美味しい料理・おつまみ 家族みんなが大好きなメニューの1つにカレーがあると思います。カレー時に晩酌をこれまでしたことがなかったのですが、今回シーバスリーガル12年のハイボールを合わせてみました。 この記事は様々な料理とハイボールのペアリングを実 […] 続きを読む
クランスマンのキーモルトを知る 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年10月16日 お酒初心者講座 マイナーなブレンデッドウイスキー「クランスマン」を構成するキーモルトを紹介します。 この記事はブレンデッドウイスキーのキーモルトを知ることで好みのウイスキーをより深く知ると共に、次に飲んでみるシングルモルト選びにも役立つ […] 続きを読む
カティサーク(ウイスキー)を飲んでみた感想 更新日:2023年5月6日 公開日:2022年10月15日 お酒飲んでみた なんで飲んでなかったんだろうと思いつつ「カティサーク」を購入してきました。 では今回もいつものように「カティサーク」を飲んでみた感想を書いていきたいと思います。 カティサークの感想 カティサークはまぁ入手しやすいので、後 […] 続きを読む
マツイピュアモルトウィスキー 倉吉の種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年10月15日 国産ウイスキー 松井酒造が製造するブレンデッドモルト「マツイピュアモルトウィスキー 倉吉」。ここではマツイピュアモルトウィスキー 倉吉の種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 松井酒造について 松井酒造は鳥取県倉吉市で明 […] 続きを読む
【ハイボールに合う料理】時短ニラレバ炒め 更新日:2023年6月14日 公開日:2022年10月14日 美味しい料理・おつまみ 今回も簡単料理「時短ニラレバ炒め」を紹介します。 これぞ男子料理という感じで材料さえ揃っていれば、それほどの手間なく簡単に完成します。 材料や用意するもの 材料:レバー、ニラ 調味料:塩コショウ、焼肉のたれ 今回のキーポ […] 続きを読む