榎商店 お酒情報ブログ

洋酒専門店が運営するお酒情報ブログ。ウイスキーの詳しい紹介から飲んでみた感想など盛りだくさん!

header-img-202208 header-img-202208
グレンロッシー-10年-花と動物シリーズの味やおすすめの飲み方を紹介

グレンロッシー 10年 花と動物シリーズの味やおすすめの飲み方を紹介

蒸留所にちなむ花と動物をラベルに冠したディアジオ社「花と動物」シリーズ。グレンロッシー 10年のラベルにはロッシー谷に生息する野鳥が描かれています。 ここではグレンロッシーの味の特徴や飲みながら話せるウンチクなどをまとめ […]
インチガワー-14年-花と動物シリーズの味やおすすめの飲み方を紹介

インチガワー 14年 花と動物シリーズの味やおすすめの飲み方を紹介

蒸留所にちなむ花と動物をラベルに冠したディアジオ社「花と動物」シリーズ。インチガワー 14年のラベルにはハイランドでよくみかけるミヤコドリ。 ここではインチガワーの味の特徴や飲みながら話せるウンチクなどをまとめてみます。 […]
グレンスペイ-12年-花と動物シリーズの味やおすすめの飲み方を紹介

グレンスペイ 12年 花と動物シリーズの味やおすすめの飲み方を紹介

蒸留所にちなむ花と動物をラベルに冠したディアジオ社「花と動物」シリーズ。竹鶴政孝氏がウイスキーの製法を学んだ蒸留所のひとつとして知られています。 ここではグレンスペイの味の特徴や飲みながら話せるウンチクなどをまとめてみま […]
クラシックラディとラディ8を飲み比べ

クラシックラディとラディ8を飲み比べ

アイラの臭くないシングルモルトであるブルックラディ蒸留所のクラシックラディ。今回はクラシックラディと同シリーズのラディエイトを飲み比べてみることにしました。 一抹の不安は私の馬鹿舌で違いがわかるのでしょうか。 公式WEB […]
ペンダーリン-ブレコン-ボタニカルズ-ジンの味やおすすめの飲み方をご紹介

ペンダーリン ブレコン ボタニカルズ ジンの味やおすすめの飲み方をご紹介

ウェールズに復活した蒸留所ペンダーリン蒸留所からリリースした「ペンダーリン ブレコン ボタニカルズ ジン」。今回はペンダーリン ブレコン ボタニカルズ ジンの味や特徴、そしてどんなジンなのかをご紹介。 ペンダーリン蒸留所 […]
グレンモーレンジ-プライベート-エディションを解説

グレンモーレンジ プライベート エディションを解説

グレンモーレンジィが温めてきた構想や貴重な原酒を使用した特徴が際立つ希少な限定商品。第10弾のアルタまで販売開されています(記事作成時)。 今回はプライベートエディションとはどういうものかという所から、過去のボトルの特徴 […]