ボッテガ アレキサンダー グラッパの味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年5月25日 公開日:2021年10月20日 ブランデー 華やかで豊かな香りと純粋で優しい飲み口の「ボッテガ アレキサンダー グラッパ」。今回はボッテガ社のグラッパの味や特徴、そしておすすめの飲み方をご紹介。 グラッパとは イタリアで食後酒としてよく飲まれているグラッパは、イタ […] 続きを読む
ザ ゴールドロンズの味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年5月25日 公開日:2021年10月20日 スコッチ ブレンデッド キャンベルタウンモルトだけをブレンドして造られる『ザ ゴールドロンズ』。キャンベルタウンの特徴がしっかりと感じられるボトルです。今回はザ ゴールドロンズの種類、味の特徴や飲みながら話せるウンチクなどをまとめてみます。 ザ […] 続きを読む
アマレット ディサローノでフレンチ・コネクションを作ってみた感想 更新日:2023年6月16日 公開日:2021年10月19日 お酒飲んでみた アマレット ディサローノとレミーマルタンを使ってカクテル「フレンチ・コネクション」を作って飲んでみました。 フレンチ・コネクションのレシピ 今回使用したのは ブランデー:レミーマルタン サントール XO アマレット:ディ […] 続きを読む
ジョニーウォーカー12年 スペイサイドオリジンのキーモルトを知る 更新日:2023年5月25日 公開日:2021年10月19日 お酒初心者講座 大人気ジョニーウォーカー12年ブラックラベルのオリジンシリーズ「ジョニーウォーカー12年 スペイサイドオリジン」を構成するキーモルトについての解説記事です。 この記事はブレンデッドウイスキーのキーモルトを知ることで好みの […] 続きを読む
ジムビームの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年6月14日 公開日:2021年10月19日 バーボン・アメリカン 何かと目にすることも多い「ジムビーム」。サントリーがビーム社を買収し話題になりましたね。今回はジムビームの種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 ジムビームの歴史と蒸留所 1795年にウイスキーの蒸留を始 […] 続きを読む
アードベッグTENとコリーヴレッカンを飲み比べ 更新日:2023年6月16日 公開日:2021年10月18日 お酒飲んでみた アードベッグのオフィシャルの中でも超濃厚なコリーヴレッカンと一番人気のアードベッグTEN(10年)を飲み比べてみました。 アードベッグTENとコリーヴレッカン ストレート比較 やはりコリーヴレッカンの濃厚な香りと味わいは […] 続きを読む