グレングラントの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2024年6月17日 公開日:2021年8月30日 スコッチ シングルモルト イタリアで売上No.1シングルモルトといえば「グレングラント」。今回はグレングラントの種類や味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。 グレングラントとは 1840年にグラント兄弟がスペイ川下流ローゼスに蒸留所を建 […] 続きを読む
ベンリアック 10年 キュリオシタスを飲んでみた感想 更新日:2023年6月18日 公開日:2021年8月27日 お酒飲んでみた ベンリアックの中で非常にスモーキーな特徴を持つのが「ベンリアック10年 キュリオシタス」。現在ではボトルデザインが一新されキュリオシタスというボトルは無くなってしまいましたが運良く入手出来ました。 今回も飲んでみた感想を […] 続きを読む
ウイスキー初心者がまず飲むべき銘柄 更新日:2023年6月18日 公開日:2021年8月27日 ランキング 榎商店STAFFとライターさんの意見をまとめてウイスキー初心者向けにこれは飲んでおきたい銘柄をまとめてみます。 グレンファークラス12年(スペイサイド) コスパの凄く良いシェリー樽熟成のシングルモルトといえば「グレンファ […] 続きを読む
第2回角ハイボールOTS選手権(グレンモーレンジィ、ダルウィニー、オーバン) 更新日:2023年6月18日 公開日:2021年8月26日 お酒飲んでみた 以前から記事にしようと思っていた角ハイボールのOTS(ワンティースプーン)レビュー。角ハイボールにちょい足しで最も合うボトルを探そうという企画です。 第2回はエックス バイ グレンモーレンジィ、ダルウィニー15年、オーバ […] 続きを読む
パンダ オーガニック ジンの味やおすすめの飲み方をご紹介 更新日:2023年5月28日 公開日:2021年8月26日 ジン 世界で初めてベーススピリッツにライチを使用した、ベルギー産オーガニック100%のクラフトジン「パンダ ジン」。今回はパンダ ジンの味や特徴、そしてどんなジンなのかをご紹介。 パンダ ジンとは 4人の友人がユニークなジンの […] 続きを読む
サントリー 角瓶を飲んでみた感想 更新日:2023年6月18日 公開日:2021年8月25日 お酒飲んでみた ウイスキー初心者から上級者まで宅飲みハイボールの定番「サントリー角瓶」を久しぶりに購入しました。まぁ使い勝手最強の宅飲みウイスキーですよね。 今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います […] 続きを読む