エルドラド-ラムの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

デメララ・ディスティラリーズ社が黄金郷としてリリースしたラム「エルドラド」。今回はエルドラドの種類と味や特徴、そしてどんなラムなのかをご紹介。

エルドラドとは

デメララ・ディスティラリーズ社はガイアナ共和国の首都ジョージタウンに本社があります。そこで様々なラム酒が製造されていますが、黄金郷の意味を持つ「エルドラド」は上級品の位置づけです。

300年前と同じ製法で造られたラムの品質には定評があります。

黄金郷とはソソられるネーミングじゃなぁ。黄金郷にマッチするかは別として甘い香りとエレガントな味わいが人気じゃ
えのき先生
えのき先生

エルドラド ラムの種類と味の特徴

エルドラドの12年熟成と15年熟成そして21年熟成を紹介しよう。
えのき先生
えのき先生

エルドラド 12年

エルドラド-12年

蜂蜜とダークシュガーの甘い香り、フルーティでスパイシーでありながらエレガントな味わいと熟成によるなめらかな舌触りが特徴。

蜂蜜、ダークシュガー、熱帯のフルーツ、スパイシーな香り。フルーティでスパイシー、メロウ、エレガントな味わい

容量700ml・アルコール度数40度

エルドラド デメララ12年 700ml

エルドラド 15年

エルドラド-15年

砂糖を焦がしたような香ばしさ、青りんご、セメダイン等を感じさせる複雑味のある香りと適度な熟成感がバランスよく、安心して愉しめます。

滑らじゃなオーク系スパイスとトロピカルフルーツのような味わい。

容量700ml・アルコール度数43度

エルドラド デメララ 15年 700ml

エルドラド 21年

エルドラド 21年

異なるヴィンテージ、または異なるスチルのラムのバッチをブレンドし、1つのオーク樽で熟成。モカやダークスパイスの香り。トロピカルフルーツ、コーヒー、レザーといった味わいが特徴です。

容量700ml・アルコール度数43度

エルドラド 21年 デメラララム 43度 700ml

エルドラド ラムのおすすめの飲み方

エルドラドのおすすめの飲み方は「キューバリブレ」。
作り方はラム45ml、ライムジュース10ml、コーラ95ml,カットしたライムのみ1個

氷を入れたグラスに、ラムとライムジュースを注ぐ。そこへコーラを注いで軽くステア。カットしたライムをグラスに飾り完成です。

もちろんキューバリブレに拘る必要もなく、コーラ割りやソーダ割りでもいいし、そこにライムを絞っても美味しいんじゃ
えのき先生
えのき先生

エルドラド ラムの選び方

よくこのような熟成期間の違いがある際に長期熟成の方がいいと思いがちですが、好みの問題もあるので一概に長期熟成が良いとは言えません。

上記の紹介文を参考にしてほしいのですが、蜂蜜香と焦がした砂糖の香りと甘い香りにも違いがあります。こうした紹介文を見て風味を想像しながら選ぶといいですね。

簡単な選び方として12年はソーダ割りやコーラ割りで飲む方におすすめで、15年のほうはロックやストレートで飲む方におすすめ。もちろん12年をロックで飲んでも美味しいですし、15年をソーダ割りにしても美味しいですが、熟成感をより楽しむ方法としてロックやストレートがいいですね。

えのき商店 STAFFより

少し選び方の続きになりますが、因みに私は長期熟成のものよりも10年や12年熟成程度のものが好きです。というのがソーダ割り、ロック、ストレートと様々な飲み方で楽しみたいですし、色々と飲みたいので価格面でも熟成期間が短いほうが安価です。

もちろん今後味覚の好みは変わってくるとは思いますが、現時点は12年を選びますね。

まずは12年を購入し、飲んでみてもっと熟成感が感じたいかどうかで購入を決めるといいでしょう。

ロンサカパXO
ディプロマティコ

【8/8更新】おすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

 

\在庫切れの場合はTwitterや各ショップのメルマガをご登録下さい/