ザ・グレンリベット ホワイトオークリザーブの特徴を解説 公開日:2023年6月25日 スコッチ シングルモルト ザ・グレンリベットから旅行小売店向けにリリースされている「ザ・グレンリベット ホワイトオークリザーブ」。日本市場でも並行輸入品がAmazonや楽天で見かけることが出来ますね。 今回はこのザ・グレンリベット ホワイトオーク […] 続きを読む
グレンゴイン カスクストレングス バッチ10の特徴を解説 更新日:2024年1月30日 公開日:2023年6月25日 スコッチ シングルモルト グレンゴイン蒸留所のカスクストレングスボトルはこの記事執筆時は「グレンゴイン カスクストレングス バッチ10」がリリースされます。 今回はこのグレンゴイン カスクストレングスはどんなウイスキーかご紹介いたします。バッチに […] 続きを読む
パンペロアニバサリオで作るプランターズ・パンチを飲んでみた感想 公開日:2023年6月24日 お酒飲んでみた ライムジュースとソーダ、そして砂糖とダーク・ラムで造るカクテル「プランターズ・パンチ」。今回は私が凄く美味しくてコスパが良いと思っている「パンペロアニバサリオ」を使って作ってみました。 プランターズ・パンチに用意する物と […] 続きを読む
トマーティン 21年 トラベルエクスクルーシブの特徴を解説 公開日:2023年6月24日 スコッチ シングルモルト トマーティン蒸留所の旅行小売店向けのリリース「トマーティン 21年 トラベルエクスクルーシブ」。 今回はこのトマーティン 21年 トラベルエクスクルーシブはどんなウイスキーかご紹介いたします。 トマーティンについて 18 […] 続きを読む
三時の森 スティッククレープを食べてみた 公開日:2023年6月24日 スイーツ部 クレープについてとその歴史 クレープは、パンケーキの一種で、フランス北西部のブルターニュが発祥の料理です。 元になったのはそば粉で作った薄いパンケーキのガレットという料理で、ブルターニュ地方は、かつては土地が痩せていて小 […] 続きを読む
ダルモア ルセオの特徴を解説 公開日:2023年6月24日 スコッチ シングルモルト ダルモア蒸留所がリリースしている旅行小売店向けボトル「ダルモア ルセオ」。日本でも並行輸入品を見かけますね。 今回はこのダルモア ルセオはどんなウイスキーかご紹介いたします。 ダルモアについて 1839年設立ハイランドの […] 続きを読む