エレメンツ・オブ・アイラの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介

アイラの蒸留所からのシングルモルトウイスキーのボトリングや、ブレンデッドモルトをボトリングしているシリーズ「エレメンツ・オブ・アイラ」。

ここではエレメンツ・オブ・アイラのブレンデッドモルトの種類やその味、オススメの飲み方をご紹介します。

エレメンツ オブ アイラとは

エリクサーディスティラーズはロンドンに拠点を置くスペシャリティードリンクス社がボトラーズとして設立。

エレメンツ・オブ・アイラは薬の瓶のようなデザインで、ラベルにも元素記号のようなデザインで銘柄の名前が描かれています。例えばオクトモアならOcという感じですね。

そして今回紹介するエレメンツ オブ アイラ はアイラ島の蒸留所からいくつかのモルトを選びシングルモルトをブレンドして造られたブレンデッドモルトです。

エレメンツ オブ アイラは様々なアイラ島にある蒸留所のシングルモルトも取り扱っていて、いずれも評価は高いんじゃ。
えのき先生
えのき先生

エレメンツ・オブ・アイラの種類と味の特徴

エレメンツ オブ アイラはアイラのシングルモルトをボトリングしたリリースもありますが、ここではブレンデッドモルトに焦点を当ててご紹介します。
えのき先生
えのき先生

エレメンツ・オブ・アイラ カスクエディット

エレメンツ・オブ・アイラ カスクエディット

アイラ島の南海岸の濃厚でスモーキーなシングルモルトと北部のより新鮮でフルーティーなスタイルの蒸留所の原酒が使用されていて、バーボン樽とシェリー樽で熟成した原酒をブレンドしています。

軽く燻製で甘く、新鮮なフルーツの優しいノートが特徴。

容量700ml・アルコール度数46度

エレメンツオブアイラ カスクエディット 700ml 46度

エレメンツ・オブ・アイラ バーボンカスク

エレメンツ・オブ・アイラ バーボンカスク

ファーストフィルバーボン樽で熟成。
南海岸の蒸留所からの古典的な豊かなバーベキュースモーク、北海岸からのより繊細でピリッとした風味と組み合わされています。

ピートスモークのタッチで滑らかでクリーミーなバニラノートが特徴。

容量700ml・アルコール度数54.5度

エレメンツオブアイラ バーボンカスク 700ml 56度

エレメンツ・オブ・アイラ シェリーカスク

エレメンツ・オブ・アイラ シェリーカスク

ファーストフィルとリフィルのシェリーバットおよびホグスヘッドで熟成。
南海岸の蒸留所からのフレーバーは、ドライフルーツとダークチョコレートをもたらし、北海岸からの明るいレモンとアーブラスモーキーノートを追加します。

乾燥した秋の果物に包まれた濃厚でスパイシーな煙の残り火が特徴。

容量700ml・アルコール度数54.5度

エレメンツオブアイラ シェリーカスク 700ml 54.5度

エレメンツ・オブ・アイラ ファイヤーサイド(限定)

エレメンツ・オブ・アイラ ファイヤーサイド

アイラ島の北海岸にある2つの蒸留所の原酒を使用し、強く焦がしたホッグヘッド、アメリカンオークのオロロソシェリーホッグヘッド、ヨーロピアンオークのオロロソシェリーバットで熟成。

濃厚な赤い果実と砂糖漬けのオレンジの暖炉のそばの煙が特徴。

容量700ml・アルコール度数54.5度

エレメンツオブアイラ ファイアサイド 700ml 54.5度

エレメンツ・オブ・アイラ ビーチボンファイア(限定)

エレメンツ・オブ・アイラ ビーチボンファイア

アイラ島の2つの蒸留所の原酒を使用し、ニューオーク、バーボン、リフィル、シェリーカスクで熟成。アイラ島のビーチの焚き火のイメージし豊かな草本の風味を持つ強力なブレンドアイラモルトで、甘いスパイスの仕上げの焚き火の煙に包まれています。

焚き火の煙、草本と甘いスパイスが特徴。

容量700ml・アルコール度数54.5度

エレメンツ オブ アイラ ビーチ ボンファイア 700ml 54.5度

エレメンツ・オブ・アイラのおすすめの飲み方

エレメンツ オブ アイラはストレートはもちろんのこと、ロックで飲んでも、ハイボールで飲んでも非常に美味しい銘柄です。

特にカスクストレングスタイプのものは、ハイボールにしてもしっかりと飲みごたえがあり非常に美味しいですね。

食中酒としても抜群。特に海鮮料理や肉料理との相性がいいんじゃよ。
えのき先生
えのき先生

エレメンツ・オブ・アイラをおすすめする方

例えばボトラーズのダグラスレイン社がリリースしているビッグピートが好きな方には非常におすすめの1本で、やはりカスクストレングスの飲みごたえを味わっていただきたいです。

アイラファンなら必ず満足できるボトルですね。

榎商店STAFFより

エレメンツ・オブ・アイラはブレンデッドモルトで、上記のコアレンジはラフロイグとカリラが使われていると言われています。

ボトルもオシャレなんですが、味わいも素晴らしいと評価が高く、USA スピリッツ レーティング2023でゴールド、IWSC2023でゴールドを獲得しています。

アイラの美味しさがギュッと凝縮されたエレメンツ・オブ・アイラを是非一度飲んでみて下さい。

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています