
ラフロイグのイメージキャラクター「ラフ」
ラフプロフィール

- 名前:ラフ
- 性別:男性
- 身長:178cm
- 体重:70kg
- 誕生年:1815年
- 一人称:俺様
- イメージカラー:白と緑
- 名前の由来:「広い湾のそばの美しい窪地」という意味のゲール語から
- 職業:アイラモルトの王
ラフの特徴
| 外見的特徴 | 癖の強い前髪 |
|---|---|
| 特技 | 指揮をとること |
| 将来の夢 | なし。みんなの夢が自分だと思ってる。 |
| 仕草・癖 | 前髪をくるくるする |
| キメゼリフ・口癖 | 好き嫌いはいいぞ! |
| 好きなもの | ベッシー、バニラアイス、癖の強いもの、煙の香り |
| 嫌いなもの | 特になし |
| 弱点 | ベッシー |
| 恋愛経験・趣向 | 自分のことが好きな人も嫌いな人も好き。特別は作らない。 |
| ヒミツにしていること | 昔はおとなしかったこと |
| ファッション | 正装+王族マント |
| 自室にあるもの | 燻製機 |
| 休日の過ごし方 | 海で遊んだり、燻製機でつまみを作ったり、結構多趣味 |
性格バランスシート
| ポジティブ | ★ ・ ・ ・ ・ ・ ・ | ネガティブ |
| 社交的 | ・ ★ ・ ・ ・ ・ ・ | 内向的 |
| 感情的 | ★ ・ ・ ・ ・ ・ ・ | 理性的 |
| 聡明 | ・ ★ ・ ・ ・ ・ ・ | 馬鹿 |
| 厳格 | ・ ・ ・ ・ ・ ★ ・ | 自由 |
| 几帳面 | ・ ・ ・ ・ ★ ・ ・ | 乱雑 |
| 高慢 | ★ ・ ・ ・ ・ ・ ・ | 謙虚 |
| 饒舌 | ・ ★ ・ ・ ・ ・ ・ | 口下手 |
| 気長 | ・ ★ ・ ・ ・ ・ ・ | 短気 |
| 常識人 | ・ ・ ★ ・ ・ ・ ・ | 狂人 |
| 献身的 | ・ ・ ・ ・ ・ ★ ・ | 利己的 |
| 依存敵 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ★ | 自立的 |
| 淫猥 | ・ ・ ・ ・ ・ ★ ・ | 貞潔 |
性格
大変元気で自信家。
一見傲慢にも見えるが、全て王者ゆえの余裕からくるもの。
誰とでも友達になろうとするが、基本自己中で相手を振り回すことが多いので、退屈しないからと一緒にいる人もいれば、疲れて離れる人もいる。
来るもの拒まず精神。
出生・エピソード
1815年にジョンストン兄弟がラフロイグ蒸留所を設立したことにより誕生。
この頃から人気はあったが、現在ほど癖のある性格ではなかった。
1945年に上司(蒸留所所長)がベッシー・ウィリアムスになり、ラフロイグの製造プロセスを確立。
レシピと環境が変わり、アイラモルトの王の称号も付与され自信家になる。
禁酒法時代に「俺は薬だ」と言って合法的に販売していたことがある。

リンク
本日のおすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
こちらも読まれています
- ラフロイグの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- ラフロイグ10年の特徴とおすすめ飲み方
- ラフロイグ10年とクォーターカスクの違いについて
- キャラクター オブ アイラ ウインド&ウェーブ ラフロイグ 2005 シェリーバットの特徴
- ラフロイグ10年を飲んでみた感想
- ラフロイグ クォーターカスクを飲んでみた感想
- 煙いアイラ キルダルトン3兄弟(アードベッグ・ラガヴーリン・ラフロイグ)10年の飲み比べ
- 【検証】ラフロイグ+旨味が合うのは本当?
- ラフロイグ セレクトを飲んでみた感想
- ラフロイグ10年シェリーオークフィニッシュを飲んでみた感想
- 一度は飲んでみたい生産地別シングルモルトまとめ
- ハイボールに合うウイスキー銘柄10選『ちょっとリッチな味わい』




















