カナディアンクラブ ハイボール缶 レビュー

サントリーからカナディアンウイスキーの「カナディアンクラブ ハイボール缶」がセブンイレブン限定でリリースされています。

今回は既に飲んだ人もSNSでよく見かけますが、「カナディアンクラブ ハイボール缶」を飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。

カナディアンクラブ ハイボール缶とは

ハイラムウォーカー蒸留所で造られるカナディアンウイスキーで世界でのカナディアンウイスキーの売上1位はクラウンローヤルですが、日本ではカナディアンクラブが1位だそうです。

特徴は香りはキャラメル・バニラ・スパイス。味わいはデリケート・スムース・メロー・ほのかにオークとバニラ。

ちなみにカナディアンクラブをボトルで購入し飲んでみた感想はこちら

カナディアンクラブ ハイボール缶の感想

カナディアンクラブ ハイボール缶 評価

ほんのりと甘みがあり、かつライトでスッキリと飲みやすいですね。ガツンとくる飲み応えこそありませんが、仕事で極度に疲れた時や前日飲みすぎて今日は飲まないでおこうかなと思いつつも軽くやっぱり飲みたいなぁという時に凄く重宝します。

ほんのりと甘みがあり、かつライトでスッキリと飲みやすいですね。ガツンとくる飲み応えこそありませんが、仕事で極度に疲れた時や前日飲みすぎて今日は飲まないでおこうかなと思いつつも軽くやっぱり飲みたいなぁという時に凄く重宝します。

ハイボール缶としては凄く飲みやすく優しい味わいですので多くの方に楽しまれるハイボール缶かなと思います。

合わせて食べるのは

おつまみ

この日はチキンナゲットやフライドポテト、そしてチーズフライなんかを食べつつ飲んでいたのですが、当然相性はバッチリです。まぁこのあたりはハイボールなら何でもですし、いろんなお酒に合うおつまみですよね。

実際カナディアンクラブはそのほんのりとした甘さとスッキリとライトな特徴から、幅広くいろんなおつまみと合わせて楽しむことが出来ますね。

カナディアンクラブ ハイボール缶 個人的評価

正直ガッツリと飲みたい時には優しすぎて向かないかな、またウイスキー初心者の方もこれがスタンダードと思っちゃうと他のが飲みづらくなるような気がします。

それほどに優しい味わい。

しかし上記のとおりこの優しさがたまらない日もありますし、味わいとしては十分美味しいのも事実。ウイスキーの銘柄はその日の気分で好みの味わいも変わるので、こういった味わいおあるんだなと飲んでおくのは凄くおすすめします。

ちなみにカナディアンクラブの様々なボトルの特徴に関して記事にしていますので、興味がある方はご覧になってください。

関連商品

ティーチャーズ ハイボール缶 350ml×24本 8度

白州ハイボール缶 爽やかにして豊かな余韻 6本セット

サントリー 角ハイボール 缶 [350ml×24缶]

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています