グレンドロナック 12年 新ラベル レビュー

グレンドロナックも2024年ボトルデザインの大幅な変更があり、シンプルでスタイリッシュなデザインに変更がありました。

早速ですが新ラベルのグレンドロナック12年を購入しましたので飲んだ感想を書いてみたいと思います。

グレンドロナック 12年(新ラベル)の感想

グレンドロナック12年はオロロソシェリー樽とペドロヒメネスシェリー樽で熟成した原酒をヴァッティングして造られているシングルモルトですね。

ハイランドながらも非常にシェリーの味わいが深い銘柄で人気のシェリー樽熟成ウイスキーです。

新ボトルでどれほど味わいが変わったのかは凄く興味がある方も多いのではないでしょうか。では早速ですがと飲む前に公式のテイスティングノートを参考にしてみましょう。

公式テイスティングノート

グレンドロナック オフィシャルのテイスティングコメントを引用いたします。

香り:シェリーの秋の果物の融合。滑らかなチョコレートプラリネ、ジンジャーブレッド、日干しレーズン。
味わい:カラメル化したイバラ、シルキーオレンジ、スルタナの封筒、温かいスパイスの口当たり。
引用元:Aged 12 Years – Glendronach

では早速飲んでいきましょう。

グレンドロナック 12年(新ラベル) ストレート

グレンドロナック 12年(新ラベル) ストレート

香りはレーズン香に優しいスパイスが後から現れるような感覚でジンジャーや蜂蜜のような甘い香りもしますね。凄くスムースな印象で優しい甘い香りです。

口に含むとフルーティなベリー系の甘みとレーズンが広がります。そして香りと同様に優しいスパイスと、確かにフィニッシュにかけてオレンジのような柑橘も感じられました。

驚くほど飲みやすくスムースで、甘みとビターさのバランスもよく、優しいスパイシーさのバランスがとても良くて美味しいですね。

グレンドロナック 12年(新ラベル) ロック

グレンドロナック 12年(新ラベル) ロック

グレンドロナックはロックがとても美味しく飲む前から美味しいのは確定しています。

強い甘みの後にビターさが出てきます。少し味わいにフローラルさを感じますね。砂糖漬けのレーズンからのほろ苦いダークチョコという感じでしょうか。

そしてスパイシーさはストレートに比べ随分弱くなり丸くなったと思います。

グレンドロナック 12年(新ラベル) ハイボール

グレンドロナック 12年(新ラベル) ハイボール

ハイボールにしてみると、甘さはぐっと抑えられさっぱりとした柑橘感とほんのりとベリー系のフルーティさ、そして若干の渋みが出てきますね。

ただそれでも甘口ハイボールには違いなくて、ほんのりとした甘みが心地よいデザートハイボールという印象です。

ちょっと食中酒としては料理に合わせにくそうですが、食後にデザートのような感じで飲むのは凄く美味しいと思います。

グレンドロナック 12年(旧ラベル)の感想

グレンドロナック 12年 レビュー

以前に飲んだ旧ラベルの感想に関しても残しておこうかと思います。

公式テイスティングノート

現在は新ラベルのテイスティングノートに変わっていますが、旧ラベルのときはこうでした。

香りは甘くクリーミーなバニラ、生姜の香りがします。 スパイスの効いたグリューワインと洋ナシ。味わいはリッチでクリーミー、シルキースムース。 温かみのある濃厚なオークとシェリーの甘さ、フルな口当たり、レーズンとソフトフルーツ。 ミディアムレングスでドライなフィニッシュのスパイシー。

では実際に飲んでみた感想を書いてみます。

グレンドロナック 12年 ストレート

グレンドロナック 12年 ストレート

香りにゴムっぽさは少しあります。このゴム感はレーズンの香りですね。バニラ香はわかりませんね。蜂蜜っぽい甘い香りと洋梨はなんとなく感じられます。

程よい口当たりで軽いとも重いとも思いませんでした。スゥーっとした感覚があるのでシルキーですね。味は少しスパイシーなオークっぽさが先ず感じられ。レーズン系のドライフルーツの甘味が長く伸びていくように感じました。

苦手なゴムっぽさ多少感じましたが、そこまで強くないので気になりません。その後から来る甘くフルーティな香り。口に含んだ時の甘味と苦味?渋み?そしてスパイシーさと複雑に絡み合って美味しいです。

グレンドロナック 12年 ハイボール

グレンドロナック 12年 ハイボール

シェリー樽熟成ではグレンファークラス12年、マッカラン12年をこれまで飲んで記事にしましたが、私はグレンドロナック 12年のハイボールが一番好きです。

ハイボールなのでスッキリとしているですが、甘味もしっかりと感じられすごくフルーティです。食中よりは食後向きかとは感じましたが甘味とスパイシーさで常飲用にストックしたくなるくらいに美味しいです。

ストレート、ハイボール共に最高なボトルですね。

グレンドロナック 12年 新旧比較

グレンドロナック12年の旧ラベルを飲んだのが数年前で思い出補正がかかっているとは思います。

ただ以前飲んだ旧ラベルの方が、もっとゴム感を感じるようなオロロソシェリー感があったのかなと思いました。

それに比べ新ラベルのグレンドロナック12年はとてつもなく飲みやすいんです。初心者の方にはとても美味しく感じられると思いますが、シェリー樽熟成ウイスキーファンからは、少し物足りなくなったのでは?と思ってしまいました。

ただそれこそシェリーボムと呼ばれるグレンドロナック18年を間に挟んでいるので旧ラベルの正当な判断が出来ていないかも。ということで、近日中に新旧の飲み比べの記事を作成し、こちらにもリンクを掲載いたします。

グレンドロナック 12年 個人的評価

やはりとても美味しいですね。ストレートでも凄く飲みやすくて、ロックは激ウマです。

ただ少し穏やかになった印象を新ラベルでは感じました。初心者向けと紹介するには価格的にどうかなという思いもありますが、間違いなくシェリー樽入門用として素晴らしい銘柄に間違いありませんね。

ハイボールでも甘みやレーズン感を感じられるので、オールマイティに活躍すると思います。

   

グレンドロナック 12年 オリジナル オールシェリー 旧ラベル 43度 700ml

グレンドロナック シングルモルト 12年 700ml 43度



 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています