キルホーマン ロッホゴルム 2025エディションは10年熟成でリリース

大人気のロッホゴルムが2025は10年表記がついた「キルホーマン ロッホゴルム 2025エディション」がリリースされます。

今回は「キルホーマン ロッホゴルム 2025エディション」はどんなウイスキーかをご紹介いたします。

キルホーマンについて

創業は2005年と新しく、アイラ島のリン半島西側、アイラの蒸留所の中で唯一海に面していない蒸留所。規模もアイラ最小規模ですが、カフェや売店の併設で年間1万人が訪れる観光地スポットになっている。

小規模ではあるがボトリングの設備も有し、大麦麦芽の栽培→麦芽→仕込み→発酵→蒸留→熟成→ボトリングといったウイスキーの工程全てをアイラ島内で行える唯一の蒸留所でもあります。

またキルホーマンは弊社のプライベートボトルをリリースしていただきました。キルホーマン初のアルマニャックカスクなので、興味がある方は情報を御覧ください。

キルホーマン ロッホゴルム 2025エディションの特長

キルホーマン ロッホゴルム 2025エディション

合計23個のオロロソシェリー樽を選びました。大胆なシェリーの影響が豊かな1回目の樽20個と、奥行きと複雑さを加える2回目の樽3個を使用しています。

容量:700ml、ABV46%

テイスティングノート

香り:カラメル化されたカスタードタルト、砂糖漬けの生姜のノート、新鮮なローストコーヒー。
味わい:ハチミツ、ローストイチジク、クローブ、粘着性のあるタフィープディング、バーベキューバナナ、スモーキーさ。
フィニッシュ:スモーキーでまとまった風味のあるアンダートーンでの長く続く余韻。

おすすめの飲み方

キルホーマン ロッホゴルム 2025エディションのおすすめの飲み方は勿論ストレートやロックがおすすめ。

ストレートではバランスのとれたピートスモークとレーズンや焼いたイチジクのニュアンスを感じられ、甘味と濃厚フルーティさ燻製香りを纏わせたような味わいに。

ロックでは甘味からの程よいスパイスとビターチョコのようなほろ苦さが楽しめます。

榎商店STAFFより

さていよいよロッホゴルムも2025エディションでついに10年熟成がリリースです。

これはこれまで以上に入手が困難になることが予想されます。現地での販売開始という事で、日本市場へはまだ少し先になりますが、ファンの方は情報をお見逃しのないように。

榎商店でもキルホーマンの様々なボトルについて何か情報が入りましたらX(旧Twitter)でお知らせいたしますので、よろしければ榎商店X(旧Twitter)アカウントのフォローをよろしくお願いします。

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています