HYDE監修のウルトラプレミアムオーガニックウォッカのPSYCHO LOVE Vodka(サイコラブ ウォッカ)。日本で一番飲みやすいウォッカになるよう作られたそうです。
今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。
PSYCHO LOVE Vodka(サイコラブ ウォッカ)の感想
PSYCHO LOVEといえばHYDE氏がボーカルをつとめるTHE LAST ROCKSTARSの楽曲にもありますよね。ファンの方はもちろん購入されて飲まれるなり、自宅に飾られるなりされているのではないでしょうか。
ボトルのデザインも凄くロックでドットで描かれた髑髏マークにPSYCHO LOVEの文字がいいです。
では公式のテイスティングノートを参考にしてみましょう。
公式テイスティングノート
アメリカ アイダホ州の農家が育てたオーガニックの小麦と、イエローストーン国立公園がある場所としても知られるスネーク・リバー平原の地中にある帯水層からくみ上げられた水で製造。
軽やかかつなめらかな口あたりで、ストレートやオンザロックでも飲みやすくスッキリとした後味を楽しめます。 一般的なウォッカよりアルコール度数が低いため柔らかな味わいで癖が少なく、どんなカクテルにもよく合います。
引用元:PSYCHO LOVE Vodka
では実際に飲んでみた感想を書いてみます。
PSYCHO LOVE Vodka(サイコラブ ウォッカ) ストレート
ウォッカということでちょっとショットグラスで飲んでみます。
香りを嗅いでも特にアルコールがきついという感じではないですね。凄く澄んだ水といいますか、地下水が流れる洞窟の中から覗く森林のような景色を思い浮かべました。
口にすると結構甘味を感じますね。糖蜜というか優しい甘さ。かといって甘すぎるというわけではなく、優しく身体に染み込むような味わいです。
PSYCHO LOVE Vodka(サイコラブ ウォッカ) ロック
ロックにしてもしっかりと甘味がありますね。飲み慣れてきたのか少し香ばしさのようなものを感じるようになりました。
若干余韻にアルコール香を感じるかな。ただ私は気にはなりませんね。ほんのりと甘く澄んだ味わいが美味しいです。
PSYCHO LOVE Vodka(サイコラブ ウォッカ) ソーダ割り
ソーダのみで割ってみました。甘味は落ち着いてスッキリと凄く飲みやすいですね。ただアルコール度数が低いので普段通りの作り方では少しパンチが弱いかな。
ソーダ割でも結構美味しいんですが、やはりライムやレモン果汁などを足すともっと美味しいと思います。
ソーダだけでもアルコール感は全く感じないですし、カクテル用の割材と合わせると凄く楽しめそうですね。カクテルベースとしても優秀だと思います。
PSYCHO LOVE Vodka(サイコラブ ウォッカ)の個人的評価
ストレートやロックで飲んでも凄く美味しいですね。ソーダ割りも悪くはないですが、できればトニックウォーターやジンジャエール他ソフトドリンク、また炭酸水で割るならカクテル用の果汁なんか用意しておくとより楽しめそうです。
アルコール度数を見ずに購入したのですが33.3%という事で、若干パンチは弱い気がします。その分ストレートで飲みやすいんですけどね。
折角購入したので自宅で簡単につくれる美味しい飲み方やカクテルなんかもまたご紹介出来ればと思います。
おすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
\在庫切れの場合はTwitterや各ショップのメルマガをご登録下さい/
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています