ザ・グレンリベット 17年 スモールバッチコレクションの特徴を解説

グレンリベットから新たなシリーズであるスモールバッチコレクションの情報が出ました。今回リリースされる3本のうちの1つ「ザ・グレンリベット 17年 スモールバッチコレクション」はどんなウイスキーなのかご紹介いたします。

ザ・グレンリベット とは

創業は1824年で前年に酒税法が改正され政府公認第一号の蒸留所として知られています。

ザ・グレンリベットはトロピカルフルーツや花といった爽やかな香りとバニラや蜂蜜の甘さを感じるミディアボディのウイスキーですね。

ザ・グレンリベットのフラッグシップといえば「ザ・グレンリベット12年」。香りはトロピカルフルーツや花の香り夏の草原を想わせる香りがエレガントに調和。味わいはザ・グレンリベット特有のバニラはちみつの甘さを伴う芳醇でソフトな風味。

スモールバッチコレクションとは

スモールバッチコレクションは、3つの限定リリースウイスキーで、それぞれの表現は、熟成樽のマリッジによって特定の味を強調しています。

世界中の一部の国とスコットランドのスペイサイドにあるグレンリベット蒸留所ショップでの販売となっています。

ザ・グレンリベット 17年 スモールバッチコレクションの特徴

ザ・グレンリベット 17年 スモールバッチコレクション

アメリカとスペインのオーク樽による熟成でナッツとスパイシーなノートの豊かなブレンドとなっています。

アルコール度数 60.8%、容積 700ml

テイスティングノート

香り:シナモンとダークチョコレートのレーズン、アップルシュトルーデル、甘いシナモンスティック、オレンジの皮。
味わい:日干しアプリコット、シナモンバンズ、クランベリー、ジンジャー、クローブのノート。
フィニッシュ:長い余韻があり、スパイスのほのかな香りがします。

やはりストレートがおすすめですが、ハイボールもとても美味しそうですね。

深い甘みと共に現れる柑橘のフルーティさ、ナッティさとスパイスの刺激がたまらなく美味しそうです。

基本はストレートやトワイスアップで楽しむのに向いていますね。

榎商店STAFFより

濃厚な色合いが非常に特徴的ですよね。その分しっかりとうスペインのオークが溶け出している気がします。

やはりシェリー系の樽を使うと色合いに深みが増し、そしてフルーティでスパイシー、コクのあるチョコレートやカカオのようなニュアンスをもたらしますね。

ザ・グレンリベット 17年 スモールバッチコレクションはナッティさとスパイスに特に注目を当てて作られいるのでその香ばしさとスパイシーな刺激に用身が湧きますね。

榎商店でもザ・グレンリベットの様々なボトルについて何か情報が入りましたらXでお知らせいたしますので、よろしければ榎商店Xアカウントのフォローをよろしくお願いします。

関連商品

ザ・グレンリベット12年 40度 700ml

ザ・グレンリベット 21年 43度 700ml

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています