
神奈川県にて製造されている究極の紅茶リキュール「RETURNER(リターナー)」。TVチャンピオン初代バーテンダー王の故會津敏昭氏が紅茶とフルーツのマリアージュに衝撃を受け、生まれたアールグレイ紅茶リキュールです。
今回は紅茶リキュール RETURNER(リターナー)の味や特徴、そしておすすめの飲み方をご紹介。
RETURNER(リターナー)とは
最上級の紅茶の産地スリランカ〔ヌワラエリア〕産の茶葉を使用し天然の素材にこだわりぬいた香料で香りづけした最高級フレーバーティーを使用し作られています。
また初代バーテンダー王の故會津敏昭氏はお酒が飲めないバーテンダーで、飲めないからこそお酒を楽しむ事への強い憧れがありカクテルという技術によって広がるお酒の味の可能性にすっかり魅了されたそうです。
横浜の紅茶専門店サモアールで出会った、アールグレイとグレープフルーツジュースのセパレートティから発想をうけ、世界中から様々なアールグレイの茶葉を仕入れ、ウォッカに漬け込み完成したのがこのRETURNER(リターナー)なのです。
紅茶リキュール RETURNER(リターナー)の味の特徴

最上級の紅茶の産地スリランカ〔ヌワラエリア〕で採れた茶葉に、天然素材にこだわりぬいた香料で香りづけした最高級フレーバーティーを使用。
ストレートやロックで飲んでも、カクテルにしても美味しい紅茶の香り高きリキュール。
容量:700ml
アルコール度数:24%
紅茶リキュール RETURNER(リターナー)のおすすめの飲み方
紅茶リキュール RETURNER(リターナー)のおすすめの飲み方はストレートやロックはもちろんですが、ミルク割りやジュースと混ぜ合わせてもその香りが損なわれることはありません。
またオフィシャルではストロベリーチョコレートティーカクテル、リターナーショコラオランジュ、モンブランミルクティーリターナー他様々なカクテルが紹介されています。
榎商店 STAFFより
紅茶のリキュールという事で、ちょっと物珍しさはありますが、香り高い紅茶の香りを纏ったカクテルは飲まなくても美味しいのがわかりますね。
宅飲みをより楽しむためにこうしたリキュールに手を伸ばすのは素晴らしい事だと思います。興味がある方は是非飲んでみてください。
】おすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
\在庫切れの場合はTwitterや各ショップのメルマガをご登録下さい/
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています























