ダグラス・レインのビッグ・ピート・ヴィンテージ・トリロジー3部作の最後を飾る「ビッグピート 27年 ブラックエディション」。
今回はこのビッグピート 27年 ブラックエディションはどんなウイスキーかご紹介いたします。
ビッグピートについて
ビッグピートはダグラスレイン社の生産量限定のブレンデッド・モルト。アイラモルト数種類をヴァッティングしています。
アイラモルトだけをブレンドして造られる『ビッグピート』。 ピートの効いた風味が特徴です。 今回はビッグピートの種類、味の特徴や飲みながら話せるウンチクなどをまとめてみます。 ビッグピートの歴史や原酒 ビッグピートはダグラ …
原酒はアードベッグ、 カリラ、ボウモア、ポートエレン。
今回のビッグピート アイラフェス2023 スモークハウス エディションはワインカスクフィニッシュとなっているようです。
スモーキーなシングルモルトのみをブレンドした「ビッグピート」を構成するキーモルトについての解説記事です。 この記事はブレンデッドウイスキーのキーモルトを知ることで好みのウイスキーをより深く知ると共に、次に飲んでみるシング …
香りは最初はフレッシュ。次第に甘い潮風に変化していき木を燃やした時の煙のような香りも感じられる。味わいは最初は甘く、それから灰、タールの風味がはっきりと現れる。
先日ピート強めのブレンデッドで悩んでいた時にTwitterのフォロワーさんに背中を押して頂いて「ビッグピート」を購入しました。 今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。 ビッグピー …
ビッグピート 27年 ブラックエディションの特徴
ビッグ・ピートのブラックエディションの全てのキーモルトウイスキーは少なくとも27年間熟成!
アルコール度数48.3%でボトリングされています。
オフィシャル テイスティングノート
香り:海岸の空気、ビスケット生地、新しい革、花、大麦。
味わい:砂糖漬けの皮、蜂蜜、香ばしいオーク、少しのミーティさ。
フィニッシュ:アッシュ、ミントの葉、ブラジルナッツ、多くの蜂蜜、生姜。
おすすめの飲み方
ビッグピートと言えばやはりハイボールがとても美味しい銘柄!しかしながら27年熟成ともなるとやはりストレートで飲みたいですね。
ブレンデッドモルトではありますが、なかなかシングルモルトではお目にかかれない27年熟成原酒の組み合わせですので、ゆっくりと時間をかけて味わいたいです。
榎商店STAFFより
さて今回ご紹介致しました「ビッグピート 27年 ブラックエディション」は記事執筆時には日本での流通は終わっていると思います。
ダグラスレインのオフィシャルから購入できますが、価格は£195.00に輸送費+関税もかかってくるのでよっぽどのファンでないと購入は現実味がないかと思います。
そこで期待したいのがBARですよね。
もし購入を検討してみたい方向けにダグラスレインオフィシャルのリンクを掲載しておきますのでご覧になってみてください。
Big Peat is a marriage of Single Malt Scotch Whiskies only from the island of Islay. With Caol Ila spirit bringing sweetness, Bowmore the perfect balance, Ardbeg a medicinal, earthy quality and Port Ellen, a degree of elegance, Big Peat represents all that is Islay in a bottle. Part of the Remarkable Regional Malts ran
あとは在庫の日本再入荷や並行輸入も期待したいですね。購入したくても買えなかった方も多いと思いますので、方法等もご提案する記事を書ければと思います。
榎商店でもダグラスレインの様々なボトルについて何か情報が入りましたらX(旧Twitter)でお知らせいたしますので、よろしければ榎商店X(旧Twitter)アカウントのフォローをよろしくお願いします。
本日のおすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
- ビッグピートを飲んでみた感想
- ビッグピート アイラフェス2023 スモークハウス エディション を飲んでみた感想
- オールドパーの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- ロイヤルサルートの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- シーバスリーガルの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- レイクス ザ ワンの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- ヘーゼルウッドの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- ザ・フェイマスグラウスの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- バランタインの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- ニッカシリーズの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- ニッカカフェシリーズの種類と味やおすすめの飲み方をご紹介
- 1万円以下で買えるおすすめブレンデッドウイスキー5銘柄