先日ファミリーマートで見つけたハイボール缶「スコッチウイスキーハイボール(缶)」を見つけて購入しました。こんなのあったんですね。
今回は「スコッチウイスキーハイボール(缶)」を飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。
ファミリーマート スコッチウイスキーハイボール(缶)とは
調べてみたらありました。ファミリーマート限定の数量限定でアルコール度数:7%ですね。
缶裏側に書かれているのは
大麦麦芽を原料としたモルトスコッチウイスキーを贅沢に使用した本格志向のハイボールです。
では早速飲んでみたいと思います。
ファミリーマート スコッチウイスキーハイボール(缶)の感想
では早速飲んでみた感想をいうと、香りは少し甘い香りとなんだろう粉薬っぽい香りを私は感じました。飲んでみても子供の頃に飲んだ粉薬のような感覚。スコッチのモルトウイスキーと書かれてますが、どこの蒸留所だろう?
結構オフィシャルを飲んだつもりだったのですが、全然思いつきません。そもそもシングルモルトなのかブレンデッドモルトなのかもわかりません。
最初の1口、2口はこの粉薬っぽさでこれは飲めないかもと思っていたのですが、グラス1杯を開ける頃には慣れて普通に全部飲みました。
ファミリーマート スコッチウイスキーハイボール(缶)個人的評価
ちょっと薄いかな。粉薬っぽさは私のこれまでの経験から、何かの味わいを置き換えているのかもしれません。おすすめするかと言われると、まぁおすすめはしません。
今回の私のレビューをみて一度は怖いもの見たさで飲んでみるのもいいかも。ただ最近では美味しいハイボール缶はいっぱいあるので、缶派の方も無理に飲む事はない気がします。
もしも購入したものの好みじゃなかったら、レモンやライムを絞ったり、ピールで香り付けすると結構変わるとは思います。
本日のおすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
- 戸河内ハイボール(缶)を飲んでみた感想
- ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー(缶)を飲んでみた感想
- 白州ハイボール(缶)シェリー樽原酒ブレンドを飲んでみた感想
- ホワイトホースハイボール(缶)を飲んでみた感想
- ワイルドターキー ハイボール(缶)を飲んでみた感想
- サッポロ クラフトスパイスソーダ(缶)を飲んでみた感想
- ブラックニッカ クリア ハイボール(缶)を飲んでみた感想
- KAVALAN ディスティラリーセレクトNo.1を飲んでみた感想
- KAVALAN ディスティラリーセレクトNo.2を飲んでみた感想
- KAVALAN オロロソシェリーオークを飲んでみた感想
- KAVALANコンサートマスター ポートフィニッシュを飲んでみた感想
- KAVALAN ソリスト ヴィーニョバリックを飲んでみた感想
- カバランコンサートマスター シェリーフィニッシュ榎商店入荷情報
- KAVALAN トリプルシェリーカスクについて