先日ファミリーマートで見つけたハイボール缶「スモーキー ハイボール(缶)」を見つけて購入しました。こんなのあったんですね。
今回は「スモーキー ハイボール(缶)」を飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。
ファミリーマート スモーキー ハイボール(缶)とは
調べてみたらありました。ファミリーマート限定のハイボール缶でアルコール度数:8%ですね。
フルーティーな香りとスモーキーな余韻が特徴の、食事にも合う本格的なハイボールです。 樽由来の芳醇な甘みが感じられ、大人の時間を愉しめます。
引用元:スモーキーハイボール 350ml
缶上部に書かれた「BLENDED IN JAPAN」はジャパニーズウイスキーが入っているというのではなく、日本でブレンドされたという事でしょうね。ちょっと紛らわしい表記かなと思いました。
では早速飲んでみたいと思います。
ファミリーマート スモーキー ハイボール(缶)の感想
では早速飲んでみた感想をいうと、ちょっと大人し目のスモークを感じるハイボールで、確かにレモンの柑橘とりんごのようなフルーティさもわずかに感じます。
ウイスキー自体の味わいは薄いです。あっさりとした味わいなので、晩酌には合わせやすいハイボール缶かなと思いました。
ブレンド比率などはわからないのですが、グレーンの甘さを感じた気がします。
ファミリーマート スモーキー ハイボール(缶)個人的評価
価格的には凄くお手頃で料理にも合わせやすい味わいかなと思います。ただ普段宅飲みでボトルとソーダでハイボールを作って飲んでいるような方にはおすすめではないですね。
私にはやっぱり薄味かなというのと、スモーキーと書かれたらこれ以上の煙さを求めてしまうからです。
ウイスキー飲み始めで手軽にハイボールを楽しみたい、スモーキーなハイボールを飲み始めてみたいという方にはいいかも。
まぁこれをスモーキーだと思っちゃうと、スコッチやジャパニーズの本当のスモーキーなハイボールにはびっくりすると思いますけど。
本日のおすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
- 戸河内ハイボール(缶)を飲んでみた感想
- ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー(缶)を飲んでみた感想
- 白州ハイボール(缶)シェリー樽原酒ブレンドを飲んでみた感想
- ホワイトホースハイボール(缶)を飲んでみた感想
- ワイルドターキー ハイボール(缶)を飲んでみた感想
- サッポロ クラフトスパイスソーダ(缶)を飲んでみた感想
- ブラックニッカ クリア ハイボール(缶)を飲んでみた感想
- KAVALAN ディスティラリーセレクトNo.1を飲んでみた感想
- KAVALAN ディスティラリーセレクトNo.2を飲んでみた感想
- KAVALAN オロロソシェリーオークを飲んでみた感想
- KAVALANコンサートマスター ポートフィニッシュを飲んでみた感想
- KAVALAN ソリスト ヴィーニョバリックを飲んでみた感想
- カバランコンサートマスター シェリーフィニッシュ榎商店入荷情報
- KAVALAN トリプルシェリーカスクについて