グレンゴイン 25年の特徴を解説

グレンゴイン蒸留所のファイン&レア シリーズの極上の1本「グレンゴイン 25年」。日本市場でもAmazon等のECサイトでみかけますね。

今回はこのグレンゴイン 25年はどんなウイスキーかご紹介いたします。

グレンゴインについて

グレンゴイン蒸留所はハイランドとローランドの境にあり、1833年に創業。仕込み水はハイランド側の泉を使用し、熟成庫はローランド側にあるそうです。

グレンゴインの特徴はピートを全く使用していないので、ピートが苦手な方やスコッチ初心者にもおすすめ。

グレンゴインのフラッグシップボトルである「グレンゴイン 10年」はヨーロッパとアメリカのシェリーオークで熟成されていて、香りは甘く、トフィー、ポップコーンのアロマ、青りんご、ナッツ。味わいは青りんごの甘酸っぱさや草原、ソフトなオーク感が特徴。

グレンゴイン 25年の特徴

グレンゴイン 25年

グレンゴイン25年は厳選されたシェリー樽のみで四半世紀にわたって熟成。新しい重厚な特注ボトルと外箱に入っていて、上質な金属製のストッパー、細工されたカルトゥーシュ、繊細なブランドのネックタグが特徴。

テイスティングノート

香り:赤い果実、古い革、黒砂糖。
味わい:柔らかいオーク、シナモン、煮込んだフルーツ、セビリアマーマレードの香り。
余韻:非常に長く、スパイシーな甘草があり、ゆっくりとドライなフィニッシュ。

おすすめの飲み方

グレンゴイン25年は25年熟成というだけでなく、シェリー樽のみで熟成されているのでストレートやロックがおすすめですね。

濃厚な甘くフルーティな味わいとスパイスを堪能してください。また少しずつ加水をして香りをより楽しんでみましょう。

榎商店STAFFより

グレンゴイン 25年は冒頭で書いたとおりAmazon等のECでも販売されていますね。

補足で香りはシェリーに浸した果物、 レーズン、イチジク、オレンジ。これに続いて、トーストしたアーモンドのワフトと古い革の香り。味わいはバニラとダークチョコレート。豊かでスパイスの効いたフルーツケーキ。オレンジとオークのヒント。余韻には赤い果物とひびの入った黒コショウのノート。

榎商店でもグレンゴインの様々なボトルについて何か情報が入りましたらX(旧Twitter)でお知らせいたしますので、よろしければ榎商店X(旧Twitter)アカウントのフォローをよろしくお願いします。

グレンゴイン 25年 100%シェリーカスク 700ml 48度

 

キルホーマン・マキヤーベイ
グレンフィディック18年

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています