タムデュー シガーモルトⅣの特徴を解説

タムデューの人気シリーズである シーガーモルトシリーズの新作「タムデュー シガーモルトⅣ」の情報が出ていますね。

今回はこのタムデュー シガーモルトⅣはどんなウイスキーかご紹介いたします。

タムデューについて

タムデュー蒸留所は1897年に設立し創業当時からスペインから高品質のシェリー樽を調達し100%シェリー樽で熟成している蒸留所。

その後生産量を拡大してきましたが2010年に閉鎖、その後2012年にイアンマクラウド社が買収し生産を再開させています。

タムデューのフラッグシップボトルである「タムデュー12年」はファーストフィル&リフィルのアメリカン&ヨーロピアンオロロソシェリー樽熟成。

オレンジのお菓子、レーズンと新鮮な甘いオーク、そしてミントのかすかなヒント。味わいはバナナ、ベリージャム、モルトビスケット、クラシックなシェリーオークの深みで口を覆うシルキーなテクスチャーが特徴。

タムデュー シガーモルトⅣの特徴

タムデュー シガーモルトⅣ

タムデュー シガーモルト シリーズは年間バッチリリースのシングルモルトで、タムデュー シガーモルトⅣは53.8%ABVでボトリングされています。

100%シェリー樽熟成でファーストフィルヨーロッパオークシェリー樽を使用しています。

テイスティングノート

香り:ジンジャープリンと温かいシェリーオーク。
味わい:クレームブリュレ、そしてシェリーに浸したプラムのクランブル。
フィニッシュ:アプリコットとトーストしたアーモンド、カリカリのハニカム。

おすすめの飲み方

おすすめの飲み方はストレート、ロックがおすすめ。

タムデューのシェリー樽由来の味わいはハイボールよりはストレートやロック向き。濃厚なシェリー樽由来の特徴が愉しめます。

ハイボールにはちょっと不向きかな、濃厚な甘みとドライフルーツ感をゆっくりと味わってみてください。

榎商店STAFFより

タムデュー シガーモルトⅣはシェリー樽熟成シングルモルトが好きな方にとてもおすすめのボトルです。

補足として暖かいシェリーオークの香りでねばねばしたジンジャープリンを提示します。口当たりはクレームブリュレで始まり、その後にシェリーを染み込ましたプラムのクランブルのノートが続きます。仕上げは、カリッとした甘いハニカムで、アプリコットとアーモンドのノートを明らかにします。

榎商店でもタムデューの様々なボトルについて何か情報が入りましたらX(旧Twitter)でお知らせいたしますので、よろしければ榎商店X(旧Twitter)アカウントのフォローをよろしくお願いします。

タムデュー シガーモルト No.4 700ml 53.8度

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています