アサヒ レッドアイ レビュー

最近こんなのあるんだと「アサヒ レッドアイ」を購入してみました。レッドアイは自宅でも簡単に作れるカクテルですが、メーカーが造るとどんな味わいか気になりますね。

今回も飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。

アサヒ レッドアイの感想

レッドアイについてまず書きますが、作り方は超簡単ビールとトマトジュースを1:1の割合で注いで造るカクテルです。ちなみにウォッカのトマトジュース割りがブラッディメアリー、そこにビールを足すとレッドバードというカクテルになります。

まぁビールもトマトジュースも買わずに、レッドアイを造る手間が無くなるならと飲んでみようと思います。

では早速ですがと飲む前に公式のテイスティングノートを参考にしてみましょう。

レッドアイの飲み方

オフィシャルサイトでより美味しく飲む飲み方が紹介されています。

  1. トマトをすりおろして入れて飲む飲み方
  2. 凍らせたトマトをすりおろして入れて飲む飲み方
  3. 辛味調味料をちょっと入れて飲む飲み方

参考:アサヒレッドアイ|ブランドサイト|発泡酒|アサヒビール

私は3番の辛味調味料「タバスコ」を入れてよく飲んでました。トマトとタバスコの相性が良いので、結構ガッツリかけて飲んでも美味しく飲めますね。

では実際に飲んでみた感想を書いてみます。

アサヒ レッドアイの味わい

アサヒ レッドアイ 味

アサヒ レッドアイは結構スッキリとした味わいといいますか、トマトジュースのドロドロ感がないので、凄く飲みやすいですね。

自分で作るともっとドロっとした感じになるので、タバスコを結構入れちゃうんですが、サラッとしているので少量でもいいですね。

またオススメされている飲み方で、トマトをすりおろして入れるともっとインパクトが強くなりますね。ということで私のおすすめはすりおろしトマト+タバスコが良いと思います。

アサヒ レッドアイ 個人的評価

手軽にレッドアイが飲めるという事ではいいかなと思いますが、私は濃いトマトジュースで作りたい派なので、自分で作るほうがいいですね。

まぁレッドアイをわざわざ作って飲みたいなんて、年に1回あるかないか程度ですので、そう考えると今日飲みたいなって日に1本買ってくるのがいいんでしょうね。

飲み方はやはりアレンジして飲んだほうが美味しいと思います。ちなみにこのサラッとした感じも悪いだけではなくて、イタリアン料理と合わせて食中酒として飲むなら、こうしたサラッと飲めるレッドアイの方が重宝するかもしれませんね。

レッドビート シャルフリヒター ハバネロ&アップルフレーバー
クライナーファイグリング 7種セット

【8/8更新】おすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

 

\在庫切れの場合はTwitterや各ショップのメルマガをご登録下さい/

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています