コンパスボックス シークレット オブ スモークの味とおすすめの飲み方をご紹介

コンパスボックスから新たにリリースされた「コンパスボックス シークレット オブ スモーク」。モルト原酒のみのブレンデッドモルトウイスキーです。

今回はコンパスボックス シークレット オブ スモークの味の特徴、そしてどんなウイスキーなのかをご紹介。

コンパスボックスについて

2000年にロンドンで創設されたボトラーズブランド。ジョニーウォーカーのマーケティングディレクターであったジョン・グレイサー氏が創業者です。

シグネチャーレンジというコンパスボックスの主要ラインでネクタロシティ、ピートモンスター、オーチャードハウス、クリムゾンカスク等があります。

ジョン・グレイサー氏のウイスキーをアートに見立てて造られるいわば挑戦は、イノベーター・オプ・ザ・イヤーを5度受賞という実績が物語っています。

ジョン・グレイサー氏の評価だけでなく、スパイスツリーやピートモンスターなども多くの賞を獲得しているんじゃよ。
えのき先生
えのき先生

コンパスボックス シークレット オブ スモークの味の特徴

コンパスボックス シークレット オブ スモーク

カリラのファーストフィルパロコルタドバットやラフロイグのァーストフィルマルサラバリックが使用されています。

52% ABVでボトリングされ、9,792本の限定版となっています。

テイスティングノート

香り:海岸のスモーキーネス、蜂蜜、トーストしたマシュマロとバターの梨。
味わい:口当たりはオイリーでスパイシー、洋ナシ、桃、メロン。長いチョコレートとピートの余韻、柑橘。

コンパスボックス シークレット オブ スモークのおすすめの飲み方

コンパスボックス シークレット オブ スモークのおすすめの飲み方はストレート、ロック、ハイボールのいずれでも美味しそうですね。

多くのワイン樽やシェリー樽での原酒が使用されているため、甘煙を楽しめそうですね。ストレートやロックが王道の飲み方かと思いますが、オフィシャルではソーダ水を少し加える事で、さらにフルーティーで甘い味わいになるとのことです。

コンパスボックス シークレット オブ スモークをおすすめする方

キーモルトに含まれるアイラのシングルモルトや同社のピートモンスターという事で、しっかりとしたピートスモークを纏った味わいが愉しめますね。

アイラモルトのピートスモーク好きの方には非常におすすめの1本かと思います。

榎商店 STAFFより

今回リリース発表のあったコンパスボックス シークレット オブ スモークは既にコンパスボックスオフィシャルからリリースされています。

非常に興味深い1本ですね。9,792本の限定版とのことですが、もちろん日本市場への入荷もあるかとは思いますので楽しみですね。(確定情報ではございませんので、興味がある方はオフィシャルからのご購入をおすすめします。)

榎商店でもコンパスボックスの様々なボトルについて何か情報が入りましたらXでお知らせいたしますので、よろしければ榎商店Xアカウントのフォローをよろしくお願いします。

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています