スカラバス30年の特徴を解説

ボトラーズのハンターレインからアイラ島シークレットシングルモルトのスカラバス30年のリリース情報がでています。

今回はこのスカラバス30年はどんなウイスキーかご紹介いたします。

スカラバスについて

スカラバスはアイラ島の蒸留所のシングルモルトがボトリングされていますが、いろいろと調べてみましたが噂程度の情報しか得られず、蒸留所非公開となっています。

アイラのピートスモークとシーソルトが香る、バニラの甘みが特徴となっています。

スカラバス30年の特徴

スカラバス30年

アイラ島産シングルモルト「30年」は非常に貴重という事もあり、ボトリング数も世界でわずか751本の限定品です。

容量700ml、アルコール度数43.6%

テイスティングノート

力強く重厚な味わい。バタースコッチ、バニラ、レモンゼストの風味が広がる。
滑らかに広がる余韻は長く続き、アイラウイスキー特有の個性をしっかりと残す。

おすすめの飲み方

おすすめの飲み方はというと、ストレートはもちろんですが、ロック・ハイボールでも相当美味しいと思います。

しかしながら30年熟成の希少なアイラシングルモルトと考えると、やはりストレートや少量の加水で飲んでしまいますね。

また友人とお金を出し合って購入し、皆で飲んで楽しむようなウイスキー会用としても申し分ないですね。贈答用としても凄く喜ばれると思います。

榎商店STAFFより

さてリリースしているハンターレイン社はアイラ9番目の蒸留所アードナッホーのオーナーとしても知られていますが、ブレンデッドモルトのジャーニーシリーズをリリースしています。

またボトラーズブランドとしてはオールドモルトカスクが有名ですね。スカラバスと合わせて覚えておくといいですね。

榎商店でもスカラバスの様々なボトルについて何か情報が入りましたらX(旧Twitter)でお知らせいたしますので、よろしければ榎商店X(旧Twitter)アカウントのフォローをよろしくお願いします。

関連商品

ハイランドジャーニー ブレンデッドモルト 46度 700ml

アイラジャーニー 46度 700ml

ヘブリディアン ジャーニー ブレンデッド モルト 46度 700ml

 

初心者向けストレートならこれがオススメ!シングルモルト4選

中級者向けストレートで飲むおすすめシングルモルト6選

本日のおすすめ商品はこちら

榎商店の各店舗はこちら

榎商店楽天市場店はこちら
榎商店yahoo!ショッピング点はこちら
榎商店auPAYマーケット店はこちら
榎商店Amazon店はこちら

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています