2025年9月22日より新たにリリースされた『ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール』を購入して飲んでみました。
今回は「ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール(缶)」を飲んでみた感想をテイスティングコメントを真似ながら書いてみたいと思います。
ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボールとは
コカ・コーラのオフィシャルで「世界的なウイスキーブランドである「ジャックダニエル」と国内ジンジャーエール売上No.1の「カナダドライ」によるコラボレーションによって誕生。
香り高いジャックダニエルとカナダドライが持つジンジャーの風味を絶妙なバランスでミックスし、爽快感のある本格的な味わい
引用元:ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール
ジャックダニエルといえばジャックコークがあまりにも有名ですが、ジャックジンジャーはどうなんでしょうね。
ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール(缶)の感想
飲む前に気になっているのはカナダドライはジンジャエールの中でも結構甘口という事で、それが今回どのくらい影響しているのでしょうか。
では早速飲んでみましょう。
香りはジンジャエールとジャックダニエルの甘い香りが広がります。飲む前からすごく飲みやすそうな気がしますね。
飲んでみると結構な甘さでジンジャーのスパイスは弱め。炭酸による爽快さはありますがかなり甘口となっています。
ジャックコークでは結構ジャックダニエル感があったのですが、ジンジャエールにすると結構生姜に負けちゃうのか、弱まっている印象を受けました。
しかしフィニッシュで現れるジャックダニエルとジャックコークに比べるとスッキリしていると思います。
ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール(缶)の個人的評価
いまジャックダニエルを自宅できらしてまして、配合を変えて濃いめでカナダドライで割ってみたかったのですが出来ませんでした。
今回のジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール(缶)はアルコール度数が5%という事で、ジャックダニエルはかなり控え目な印象を私は持ちました。
かなり甘いので好き嫌いは分かれるような気がします。食中酒というよりは食前酒かな。出来れば8%くらいで出して欲しかったなぁというのが正直な感想です。
ただ美味しくないわけではないです。これはこれで楽しめるとは思いますので、一度飲まれてみることをおすすめします。
テネシーウイスキーと聞いて一番に名前が上がる「ジャックダニエル」。コンビニなんかでも見かけるほど有名な銘柄です。ここではジャックダニエルの種類やその味、オススメの飲み方からウンチクまでご紹介します。 ジャックダニエルの歴 …
本日のおすすめ商品はこちら
榎商店の各店舗はこちら
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています